イベント攻略

【艦これ】2025年秋イベントまとめ(随時更新)

イベント攻略
スポンサーリンク

2025年秋イベント
イベントまとめ
E1 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2
E2 ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E3 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E4 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4
E5 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ギミック2 ゲージ4

情報源

艦これWiki

503 Service Unavailable - WIKIWIKI

2025年秋活信息搬运贴备份档

2025年秋活信息搬运贴备份档
2025年秋活信息搬运贴备份档 关于倍卡计算方法,参考简易倍卡学 欧洲海域对特定敌舰补正 2025版欧洲海域舰载机/基地特效分级表 海域分歧条件(byゆめみ) 海域掉落逆索引(by@CC_jabberwock) 错误/意见反馈文档(可编辑)...

海外艦載機/基地特効分類2025

海外艦載機/基地特効分類2025 V1.1

前段作戦:逆転!ナルヴィク攻防戦

開始日2025/10/30(木)
終了日未定
友軍実装未定

E1:ノルウェー沖/ナルヴィク沖【ヴェーザー演習作戦】

お札

ギミック1改R4計画艦隊
1ゲージ目(戦力)改R4計画艦隊
ギミック2改R4計画艦隊
2ゲージ目(戦力)改R4計画艦隊

特効艦

艦種海域倍率D/E/I/Oマス
(第一ボス)
PマスVマス
(第二ボス)
海防艦1.12
駆逐艦1.03
軽巡1.05
水母1.08
潜水母艦1.08
イギリス艦1.151.061.06
フランス艦1.11
ドイツ艦1.131.061.06
アメリカ艦1.06
ソ連艦
(ベールヌイ含む)
1.05
イタリア艦1.04
スウェーデン艦1.26
ノルウェー艦1.1
Glorious1.17
Warspite1.151.051.08
Valiant1.08
宗谷1.16

攻略記事

艦これWiki

ギミック1レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
1ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック2レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
2ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
装甲破砕ぜかましさんキトンさん

報酬

共通
  • Norge(ノルゲ)
  • 勲章×1
  • 給糧艦「伊良湖」×3
  • 給糧艦「間宮」×1 or 勲章×1
  • 阻塞気球 or 開発資材×12
  • 鋼材×5000 or Bf109 T-3(G)☆2
  • 補強増設×1
  • 15cm単装副砲☆8
  • 21cm単装主砲☆8
  • 給糧艦「伊良湖」×2
  • 給糧艦「間宮」×1 or 勲章×1
  • 阻塞気球 or 開発資材×10
  • 15cm単装副砲☆7
  • 21cm単装主砲☆7
  • 給糧艦「伊良湖」×1
  • 阻塞気球 or 開発資材×8
  • 15cm単装副砲☆3
  • 21cm単装主砲☆3
  • なし

レアドロップ

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
NマスGotland風雲
秋霜
Z1
Z3
Oマス
(第一ボス)
Sheffield
Gotland
鹿島
薄雲
白雲
夕雲
巻雲
風雲
長波
秋霜
秋月
Z1
Z3
Jervis
Ташкент
瑞穂
Commandant Teste
PマスGotland
鹿島
白雲
巻雲
風雲
長波
秋霜
秋月
Z1
Z3
Jervis
瑞穂
Commandant Teste
Vマス
(第二ボス)
Warspite
Valiant
Prinz EugenSheffield
Gotland
水無月
薄雲
夕暮
巻雲
風雲
長波
Z1
Z3
Scirocco
Jervis
Mogador
Ташкент

E2:ナルヴィク沖【ナルヴィク防衛戦】

お札

1ゲージ目(戦力)ナルヴィク先遣隊
ギミック1ナルヴィク先遣隊
ギミック2ナルヴィク先遣隊
ナルヴィク防衛主隊
2ゲージ目(輸送)ナルヴィク防衛主隊
ギミック3ナルヴィク先遣隊
3ゲージ目(戦力)ナルヴィク防衛主隊

特効艦

艦種海域倍率FマスVマスX/Sマス
(第二ボス)
Yマス
(第三ボス)
海防艦1.12
駆逐艦1.03
軽巡1.05
水母1.08
潜水母艦1.08
イギリス艦1.151.061.06
フランス艦1.04
ドイツ艦1.131.061.06
アメリカ艦1.05
ソ連艦
(ベールヌイ含む)
1.09
イタリア艦1.03
スウェーデン艦1.26
Warspite1.151.061.071.09
Valiant1.091.06

攻略記事

艦これWiki

1ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック1レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック2レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
2ゲージ目(輸送)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック3レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
3ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
装甲破砕ぜかましさんキトンさん

報酬

  • 給糧艦「間宮」×3
  • 装備運用枠+5 or 開発資材 ×20
  • 燃料×4800 or 応急修理女神×2
  • Sea Gradiator☆8
  • Ju87 D-4(Fliegerass)☆2
  • 通信装置&要員 or 北方迷彩(+北方装備)☆8
  • 海外艦最新技術×2 or 特大発動艇+III号戦車J型
  • 勲章×2
  • 給糧艦「間宮」×2
  • 装備運用枠+4 or 開発資材 ×16
  • 燃料×3600 or 応急修理女神×2
  • Sea Gradiator☆7
  • Ju87 D-4(Fliegerass)☆1
  • 通信装置&要員 or 北方迷彩(+北方装備)☆6
  • 給糧艦「間宮」×1
  • 装備運用枠+3 or 開発資材 ×12
  • 燃料×2400 or 応急修理女神×1
  • Sea Gradiator☆3
  • Ju87 D-4(Fliegerass)
  • 給糧艦「間宮」×1
  • 装備運用枠+2 or 開発資材 ×10
  • 燃料×1600 or 応急修理女神×1

レアドロップ

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
EマスPrinz EugenBrooklyn
Gotland
藤波
岸波
Z1
Z3
JマスPrinz EugenZ1
Z3
LマスPrinz EugenBrooklyn
Gotland
狭霧
早波
沖波
Z1
Z3
Mマス
(第一ボス)
Prinz EugenBrooklyn
Gotland
Sheffield
Gloire
Gotland
浦波
狭霧
春雨
藤波
高波
早波
沖波
岸波
朝霜
早霜
Z1
Z3
Janus
QマスPrinz EugenBrooklyn
Gotland
藤波
早波
沖波
岸波
Z1
Z3
RマスPrinz EugenBrooklyn
Gotland
清霜
VマスPrinz EugenBrooklyn
Gotland
浦波
狭霧
春雨
藤波
岸波
早霜
Z1
Z3
Xマス
(第二ボス)
Sheffield薄雲
浦波
藤波
Z1
Jervis
瑞穂
Yマス
(第三ボス)
Bismarck
Nelson
Ark RoyalPrinz EugenPhoenix
Sheffield
Gloire
Киров
薄雲
浦波
狭霧
春雨
藤波
高波
早波
浜波
岸波
朝霜
早霜
清霜
Z1
Z3
Jervis
Eidsvold瑞穂

E3:ノルウェー沖【異聞ノルウェー沖海戦】

お札

ギミック1ナルヴィク先遣隊
ナルヴィク防衛主隊
ナルヴィク駐留艦隊
1ゲージ目(戦力)イギリス本国艦隊
ギミック2イギリス本国艦隊
2ゲージ目(戦力)ナルヴィク先遣隊
ナルヴィク防衛主隊
ナルヴィク駐留艦隊
ギミック3ナルヴィク先遣隊
ナルヴィク防衛主隊
ナルヴィク駐留艦隊
イギリス本国艦隊
3ゲージ目(戦力)イギリス機動部隊

特効艦

艦種海域倍率M/W/ZマスWマス
(第二ボス)
Zマス
(第三ボス)
海防艦1.12
駆逐艦1.031.141.111.11
軽巡1.05
軽巡系1.121.121.12
重巡系1.161.151.15
空母1.181.18
戦艦1.181.18
水母1.08
潜水母艦1.08
イギリス艦1.181.07
フランス艦1.12
ドイツ艦1.161.07
アメリカ艦1.09
ソ連艦
(ベールヌイ含む)
1.13
イタリア艦1.07
スウェーデン艦1.26
Warspite1.151.111.24
Valiant1.121.081.22
Glorious1.241.141.22
Sheffield1.13
Victorious1.14
Ark Royal1.17
Nelson1.15
Rodney1.15
Bismarck1.21
Richelieu1.19
Jean Bart1.17

攻略記事

艦これWiki

ギミック1レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
1ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック2レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
2ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック3レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
3ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
装甲破砕せかましさん

報酬

共通
  • Glorious(グローリアス)
  • 勲章×3
  • 新型兵装資材 ×3 or 新型航空兵装資材 ×3
  • 改修資材×5 or 寒冷地装備&甲板要員
  • 10.2cm三連装副砲☆8
  • Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D☆1
  • 38.1cm Mk.I/N連装砲改☆4
  • 改装設計図×1
  • 勲章×2
  • 新型兵装資材 ×2 or 新型航空兵装資材 ×2
  • 改修資材×4 or 寒冷地装備&甲板要員
  • 10.2cm三連装副砲☆7
  • Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D
  • 勲章×1
  • 新型兵装資材 ×1 or 新型航空兵装資材 ×1
  • 改修資材×3 or 寒冷地装備&甲板要員
  • 10.2cm三連装副砲☆3
  • なし

レアドロップ

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
A2マスArk Royal
瑞鳳
Honolulu長波
CマスArk RoyalHonolulu巻雲
Javelin
占守
C2マスArk RoyalJavelin
G2マスArk RoyalHonolulu
JマスArk RoyalHonolulu狭霧
有明
長波
Javelin
国後
KマスRichelieu
Nevada
瑞鳳
Ark Royal
Honolulu
Киров
有明
夕暮
Javelin
占守
国後
Mマス
(第一ボス)
Bismarck
Richelieu
Nevada
Honolulu
Киров
有明
夕暮
長波
Javelin
国後
Eidsvold
Nマス瑞鳳
Ark Royal
Honolulu長波
Javelin
占守
国後
Pマス巻雲
Javelin
Qマス瑞鳳
RマスJavelin
SマスBismarck瑞鳳夕暮
長波
TマスRichelieu
Nevada
Ark RoyalHonolulu夕暮
巻雲
Javelin
Wマス
(第二ボス)
Bismarck
Richelieu
Nevada
Ark RoyalHonolulu
Киров
狭霧
有明
夕雲
長波
Javelin
占守
国後
Eidsvold
XマスBismarck
Richelieu
瑞鳳Киров狭霧
長波
Javelin
占守
Zマス
(第三ボス)
長門
陸奥
Bismarck
Richelieu
Jean Bart
Гангут
Nevada
Rodney
翔鶴
瑞鶴
Graf Zeppelin
Victorious
三隈
鈴谷
占守
国後
Eidsvold

後段作戦:要撃!敵機動部隊捜索撃滅戦

開始日2025/11/10(月)
終了日未定
友軍実装未定

E4:南沙諸島沖/仏印沖【野埼の遭難】

お札

ギミック1ナルヴィク先遣隊
ナルヴィク防衛主隊
ナルヴィク駐留艦隊
欧州遠征収容艦隊
1ゲージ目(輸送)ナルヴィク先遣隊
ナルヴィク防衛主隊
ナルヴィク駐留艦隊
欧州遠征収容艦隊
2ゲージ目(戦力)拡張第三十一戦隊
3ゲージ目(戦力)機動部隊
4ゲージ目(戦力)礼号作戦部隊

特効艦

艦種海域倍率B/B1/B2/D/F/W/XE/G/Q/R/R2XマスIマス
(第一マス)
Nマス
(第二ボス)
Tマス
(第三ボス)
Zマス
(第四ボス)
海防艦1.12
駆逐艦1.061.061.181.181.12
軽巡1.081.091.181.181.12
雷巡1.091.181.181.12
練習巡洋艦1.081.12
水母1.081.15
潜水母艦1.08
重巡1.151.181.151.09
航巡1.091.181.151.09
戦艦系1.121.15
軽空母1.091.18
正規空母1.181.151.09
三十一戦隊
北上
五十鈴
天津風
雪風
磯風
浜風


鹿島
しまね丸
1.141.071.091.151.151.09
四航戦
金剛
榛名
伊勢
日向
羽黒
高雄
妙高
龍鳳
時雨
初霜


浦風
神風
1.161.031.061.091.091.12
礼号作戦
足柄
大淀

清霜
朝霜


1.121.061.18
特定アメリカ艦
Fletcher
Heywood
Richard
Phoenix
Minneapolis
Intrepid
Saratoga
Dace
1.081.031.061.181.181.06
夕雲型1.05
松型1.081.15
宗谷1.22

攻略記事

艦これWiki

ギミック1レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
1ゲージ目(輸送)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
2ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
3ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
4ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん

報酬

  • 装備運用枠+6 or 開発資材×40
  • 燃料×5000 or 鋼材×5000
  • F6F-5N☆2
  • TBF☆6
  • 海色リボン×1
  • 勲章×2
  • SJレーダー+潜水艦司令塔装備☆4
  • 補強増設×1
  • 装備運用枠+5 or 開発資材×30
  • 燃料×4000 or 鋼材×4000
  • F6F-3N☆2
  • TBF☆2
  • 海色リボン×1
  • 勲章×1
  • 備運用枠+4 or 開発資材×20
  • 燃料×3000 or 鋼材×3000
  • F6F-3☆2
  • TBF
  • 海色リボン×1
  • 備運用枠+3 or 開発資材×15
  • 燃料×2000 or 鋼材×2000
  • F6F-3

レアドロップ

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
Bマス鵜来
Dマス対馬
Eマス対馬Scamp
Fマス朝霜対馬
Gマス朝霜
清霜
Samuel B.Roberts
対馬
鵜来
Scamp
Iマス
(第一ボス)
春日丸
八幡丸
Minneapolis
Tuscaloosa
能代磯風
朝霜
初月
対馬
鵜来
Scamp
Nマス
(第ニボス)
春日丸
八幡丸
Minneapolis能代長波
秋月
初月

Samuel B.Roberts
対馬
鵜来
Scamp
R2マス八幡丸鈴谷
Minneapolis
能代秋月

Samuel B.Roberts
対馬Scamp
Tマス
(第三ボス)
武蔵春日丸
八幡丸
Minneapolis清霜
初月

Scamp南海
Xマス対馬
Zマス
(第四ボス)
長門
陸奥
Colorado
瑞鳳
Saratoga
Gambier Bay
三隈
鈴谷
熊野
能代親潮
早潮
初風
天津風
時津風
浦風
磯風
浜風
谷風
野分
舞風
Johnston
対馬
鵜来
Dace
Drum
Scamp
南海
山汐丸
熊野丸

E5:銚子沖/北海道沖/三陸沖太平洋【第38任務部隊猛攻への反撃】

お札

ギミック1横須賀防備戦隊
連合艦隊
1ゲージ目(戦力)第百四戦隊
2ゲージ目(戦力)第百四戦隊
3ゲージ目(戦力)連合艦隊
ギミック2第百四戦隊
連合艦隊
4ゲージ目(戦力)or連合艦隊
or
決戦艦隊

特効艦

艦種海域倍率C/C2/DM/NPマス
(第一マス)
Uマス
(第二ボス)
Xマス
(第三ボス)
ZZマス
(第四ボス)
海防艦1.121.11
駆逐艦1.061.111.051.051.08
軽巡1.081.08
練習巡洋艦1.08
水母1.08
潜水母艦1.08
軽空母1.08
空母系1.08
戦艦級1.08
夕雲型1.05
松型1.08
A組
大和
長門
陸奥
鳳翔
龍鳳
最上
矢矧
北上
雪風
冬月
涼月
磯風
浜風




朝霜
時雨
初霜

稲木
1.141.051.111.111.11
B組
那智
足柄
多摩
阿武隈
木曽
不知火



初春
薄雲
白雲
朝雲
1.171.081.081.141.14
C組
伊勢
日向
金剛
榛名
龍鳳
足柄
高雄
羽黒
妙高
大淀
初霜

朝霜
清霜

時雨

神風
1.081.081.08
D組


1.21.22~1.34
長門
陸奥
金剛
榛名
Iowa
雪風
初霜

1.14
アメリカ艦1.111.08
宗谷1.28?
浦風1.081.04
稲木1.1

攻略記事

艦これWiki

ギミック1レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
1ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
2ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
3ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
ギミック2レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
4ゲージ目(戦力)レオレオスポーツぜかましさんキトンさん
装甲破砕ぜかましさんキトンさん

報酬

共通
  • Wasp
  • 勲章×3
  • 改修資材×10
  • 装備運用枠+5 or 開発資材×30
  • 戦闘詳報×1 or 補強増設×2
  • SB2C-5☆3
  • 零式水上偵察機11型甲改二
  • 甲種勲章
  • 勲章×2
  • 改修資材×8
  • 装備運用枠+4 or 開発資材×25
  • 戦闘詳報×1 or 補強増設×2
  • SB2C-5
  • 勲章×1
  • 改修資材×6
  • 装備運用枠+3 or 開発資材×20
  • 戦闘詳報×1
  • なし

レアドロップ

戦艦級航空母艦重巡級軽巡級駆逐艦海防艦潜水艦補助艦艇
Cマス岸波択捉
Dマス択捉
稲木
Fマス稲木
Iマス朝霜
Uマス
(第二ボス)
陸奥山風
沖波
照月

択捉
稲木
Wahoo南海
迅鯨
Wマス
Xマス
(第三ボス)
沖波
岸波
照月
択捉
Dace南海
Zマス海風

Fletcher
迅鯨
ZZマス
(第四ボス)
South Dakota
Massachusetts
Iowa
IntrepidAtlanta海風
山風
夕雲
長波
藤波
早波
涼月
Heywood L.E.
Richard P.Leary
稲木まるゆ宗谷
しまね丸

艦載機・基地特効

前段作戦

説明

艦載機特効

特効持ちの艦載機はA1~A3のいずれかに分類されます。分類によって、まずマップ全体に有効な特効値が付きます(下の特効数値の表を参照)。例えば、A1の艦載機を積んでいる艦はE1で1.05倍の特効が付きます。

それとは別に、特定のマスでのみ有効な特効があります。例えば、E1のOマスではA1に1.04倍の特効が付きます。マップ全体の特効と重複するので、実際には1.05×1.04倍です。

また、艦載機の中にはB1~B4のいずれかが付いているものがあります。こちらも、特定のマスのみで特効が付きます。例えば、「Swordfish Mk.III(熟練)」はA1とB1なので、E1のVマスでは1.05(マップ全体)×1.05(A1のVマス)×1.04(B1のVマス)倍となります。

異なる分類の艦載機を載せている場合、特効倍率が重複します。例えば、A1とA3の艦載機を積んでいる艦はE2では1.05×1.03倍になります。A1を複数積んでも1.05倍のままです。「Loire 130M改(熟練)」(A1とB3)と「Walrus」(A2とB2)を装備した場合、E1のVマスでは1.05(マップ全体)×1.05(A1)×1.04(A2)×1.05(B2)×1.02(B3)倍となります。

つまり、AとBの両方が付いてる艦載機を分類が重ならないように積むことが、特効倍率を上げるポイントになります。ただし、搭載数が0になると倍率が消えます。

基地特効

基地の場合、C1~C3の分類に特効が付きます。マップ全体の特効はなく、特定のマスでのみ有効です。

こちらも、分類が重ならないように配備することで効果が重複します。ただし、C1は「深山」と「深山改」のみでまず使わないので、実際にはC2とC3を使うことになると思います。

特効数値

E1
マップ全体
A1A2A3
1.051.041.03
個別マス
A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
D/E/Iマス1.041.031.021.041.041.021.061.21.051.03
Oマス1.041.031.021.041.041.021.061.22?1.051.03
Vマス1.051.041.031.041.051.021.07?1.051.03
E2
マップ全体
A1A2A3
1.051.041.03
個別マス
A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
S/Xマス1.041.031.021.041.041.021.061.24?1.051.03
Yマス1.051.041.031.041.051.021.071.24?1.051.03
E3
マップ全体
A1A2A3
1.051.041.03
個別マス
A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
B/C/C2/Tマス1.041.031.021.041.041.021.06
M/W/Zマス1.091.071.051.051.071.031.09?1.051.03

分類

艦戦
装備名対空A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
XF5U12
Fw190 A-5改(熟練)11
Re.2005 改11
Corsair Mk.II(Ace)11
FR-1 Fireball11
Fw190T改10
F6F-5N10
F6F-510
Corsair Mk.II10
F4U-2 Night Corsair9
Bf109 T-3(G)9
Seafire Mk.III改9
Bf109T改8
F6F-3N8
F6F-38
Re.2001 OR改6
F4F-45
F4F-34
Fulmar3
Sea Gladiator2
艦攻
装備名雷装対潜A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
TBM-3W+3S1013
TBM-3D98
TBF96
Mosquito TR Mk.3386
Swordfish Mk.III(熟練)810
Ju87 D-4(Fliegerass)77
Barracuda Mk.II75
Barracuda Mk.III69
TBD(Yellow Wings)64
TBD54
Swordfish Mk.II(熟練)56
Re.2001 G改40
Swordfish34
艦爆
装備名爆装対空A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
AU-1129
SB2C-5122
F4U-71110
SB2C-3112
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)100
Ju87C改二(KMX搭載機)90
Ju87C改90
SBD VB-2(爆撃飛行隊)82
F4U-1D77
SBD-572
SBD(Yellow Wings)72
F4U-4610
SBD62
Re.2001 CB改64
Skua42
FM-226
艦偵
装備名索敵A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
SBD VS-2(偵察飛行隊)6
Fulmar(戦闘偵察/熟練)4
水戦
装備名対空A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
Ro.44水上戦闘機bis3
Ro.44水上戦闘機2
水爆
装備名索敵爆装A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練)48
Laté 298B45
Swordfish Mk.III改(水上機型)37
Swordfish(水上機型)25
水偵
装備名索敵A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
SO3C Seamew改7
SOC Seagull 後期型(熟練)7
Fairey Seafox改6
OS2U6
Loire 130M改(熟練)5
Swordfish Mk.II改(水偵型)5
Sea Otter5
Ar196改5
Ro.43水偵4
SOC Seagull4
S9 Osprey4
Walrus4
Loire 130M3
陸攻・噴式機
装備名雷装爆装半径A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
深山改171911
深山161710
Do 217 K-2+Fritz-X16244
Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D14244
Do 217 E-5+Hs293初期型13224
SM.79 bis(熟練)13148
SM.79 bis12148
SM.799137
B-258167
Mosquito FB Mk.VI5187
Do 17 Z-20114
Ho2290164
陸戦・局戦
装備名対空半径A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
Me 262 A-1a/R1153
Fw190 D-9123
Spitfire Mk.IX(熟練)104
Spitfire Mk.V95
Spitfire Mk.I74
陸偵・飛行艇
装備名半径A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
PBY-5A Catalina10
Mosquito PR Mk.IV9

後段作戦

E4

特効倍率
分類マップ全体XマスNマス
(第二ボス)
Tマス
(第三ボス)
Zマス
(第四ボス)
艦載機A1.021.031.091.031.06
艦載機B1.041.061.121.061.09
基地A1.141.091.071.07
基地B1.111.061.061.06
基地C1.081.031.051.05
基地D1.05
分類
艦載機A
  • 零式水上偵察機11型乙 
  • 零式水上偵察機11型乙(熟練)  
  • 零式小型水上機(熟練)
  • 紫雲
  • 日本夜攻
  • 日本夜戦
艦載機B
  • 零式水上偵察機11型乙改(夜偵)  
  • 零式水上偵察機11型甲改二   
  • 紫雲(熟練)
  • 瑞雲(六三四空/熟練)
  • 瑞雲改二(六三四空)
  • 瑞雲改二(六三四空/熟練) 
  • 試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
  • 日本夜爆(三一号光電管爆弾搭載機は含まない)
基地A
  • 二式陸上偵察機(熟練)
  • 四式戦 疾風
  • 深山改
  • 零式艦戦62型改(熟練/夜間爆戦)
基地B
  • B-25
  • 紫電一一型
  • 二式陸上偵察機
  • 深山
  • 東海(九〇一空)
  • 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)
  • 零式艦戦62型改(夜間爆戦)
基地C
  • 銀河(江草隊)
  • 一式陸攻(野中隊)
  • 一式陸攻(八幡部隊)
  • 東海(九〇一空)
基地D
  • 上記を除くすべての航空機

E5

特効倍率
分類マップ全体Uマス
(第二ボス)
Xマス
(第三ボス)
ZZマス
(第四ボス)
艦載機A1.021.081.051.11
艦載機B1.041.111.081.14
基地A1.141.171.171.17
基地B1.111.141.141.14
基地C1.081.111.111.11
基地D1.03
分類
艦載機A
  • 零式水上偵察機11型乙 
  • 零式水上偵察機11型乙(熟練)  
  • 零式小型水上機(熟練)
  • 紫雲
  • 日本夜攻
  • 日本夜戦
艦載機B
  • 零式水上偵察機11型乙改(夜偵)  
  • 零式水上偵察機11型甲改二   
  • 紫雲(熟練)
  • 瑞雲(六三四空/熟練)
  • 瑞雲改二(六三四空)
  • 瑞雲改二(六三四空/熟練) 
  • 試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
  • 日本夜爆(三一号光電管爆弾搭載機は含まない)
基地A
  • 二式陸上偵察機(熟練)
  • 四式戦 疾風
  • 深山改
  • 零式艦戦62型改(熟練/夜間爆戦)
基地B
  • 紫電一一型
  • 二式陸上偵察機
  • 深山
  • 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)
  • 零式艦戦62型改(夜間爆戦)
基地C
  • 銀河(江草隊)
  • 一式陸攻(野中隊)
  • 一式陸攻(八幡部隊)
  • 試製東海
  • 東海(九〇一空)
基地D
  • 上記を除くすべての航空機

2025年秋イベント
イベントまとめ
E1 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2
E2 ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E3 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E4 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4
E5 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ギミック2 ゲージ4

コメント