イベント攻略

【艦これ】2025年秋イベント『E4甲ギミック1』攻略

イベント攻略
スポンサーリンク

2025年秋イベント
イベントまとめ
E1 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2
E2 ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E3 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E4 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4
E5 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ギミック2 ゲージ4

はじめに

ついに、秋イベの後段作戦が解放された。まずはギミックだ。

※特効艦についてはこちらを参照。
※艦載機特効についてはこちらを参照。

ギミック

  • Bマス(S勝利)×2回
  • Eマス(S勝利)×2回
  • Gマス(S勝利)×2回
  • 基地防空(優勢以上)×2回

使えるお札は以下の通り。

  • ナルヴィク先遣隊
  • ナルヴィク防衛主隊
  • ナルヴィク駐留艦隊
  • 欧州遠征収容艦隊

札なしの艦を出すと「欧州遠征収容艦隊」のお札が付く。

Eマス

ルート

スタート→B1の条件は

  • 輸送連合ではない
  • 戦艦級が2隻以下
  • 正規空母を含まない
  • 駆逐艦+海防艦が4~5隻

の全てを満たすこと。

その上で

  • 戦艦級が1隻以下
  • 軽巡が2隻以上 かつ 駆逐艦+海防艦が5隻 かつ 高速統一

のいずれかを満たすと、D→D2に行く。D1に行っても空襲が増えるだけなので、特に問題はないが。

敵編成

編成と装備

第一艦隊

戦艦×2、軽空母×1、重巡×2、航巡×1。重巡を1隻だけ軽巡に代えれば、空襲を1回減らせるはず。

E2で使った艦の寄せ集め。

ギミックマスでタッチ。

第二艦隊

軽巡×1、駆逐艦×5。

E2で使った艦の寄せ集め。

道中に対潜マスがあるので、対策しておく。

基地航空隊

Eマス(距離3)に1部隊集中。残りの2部隊で防空して、基地防空も一緒にやる。

Gマス

ルート

  • 輸送連合ではない
  • 戦艦級が2隻以下
  • 正規空母を含まない
  • 駆逐艦+海防艦が4~5隻
  • 高速統一

を全て満たせば、画像の最短ルートを通る。

敵編成

編成と装備

第一艦隊

Eマスの時と同じ。

第二艦隊

Eマスの時と同じ。

基地航空隊

Gマス(距離3)に1部隊集中。残りの2部隊で防空して、基地防空も一緒にやる。

Bマス

ルート

スタート→A→Bの条件は、輸送連合または

  • 戦艦級が2隻以下
  • 正規空母を含まない
  • 駆逐艦+海防艦が6隻以上

の全てを満たすこと。

敵編成

編成と装備

第一艦隊

戦艦×2、軽空母×1、航巡×1、軽巡×1、駆逐艦×1。

1ゲージ目(輸送)用の編成と装備で行ける。

第二艦隊

軽巡×1、駆逐艦×5。

1ゲージ目(輸送)用の編成と装備。

基地航空隊

2部隊(距離6)をBマスに集中。

最後に

第一ボスマスが出現しました。

2025年秋イベント
イベントまとめ
E1 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2
E2 ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E3 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E4 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4
E5 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ギミック2 ゲージ4

コメント