2025年秋イベント
イベントまとめ
E1 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2
E2 ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E3 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E4 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4
E5 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ギミック2 ゲージ4
はじめに
E4も3ゲージ目に突入。ここは難関らしいがどうだろうか。
※特効艦についてはこちらを参照。
※艦載機特効についてはこちらを参照。
ルート

必ず空母機動部隊で出撃すること。さらに、以下の条件をどちらも満たしてはいけない。
- 水母が2隻以上 かつ 駆逐艦+海防艦が4隻以上
- 軽巡+重巡が2隻以上 かつ 駆逐艦+海防艦が5隻以上
水上打撃部隊または輸送連合だったり、上の条件を片方でも満たしてしまうと、別のスタート地点になってしまいお札も違うものになってしまう。
最速統一や高速+統一で通るルートもあるが、ここでは低速混じりでのルートを説明する。
- 大和型を含まない
- 正規空母が2隻以下
- 軽巡が2隻以上 または 駆逐艦+海防艦が4隻以上
の全てを満たすと、画像のルートを通る(要索敵?)。
敵編成

削り時から道中支援を推奨。
ボス編成
前哨戦


削り時からナ級が登場。決戦支援は入れたい。
ゲージ破壊時


ナ級が4隻に。基地と支援で落としたい。
クリア時の編成と装備
【機動部隊】
第一艦隊

戦艦×2、正規空母×2、軽空母×1、駆逐艦×1。
特効艦の伊勢と日向を起用。また、E5の編成の仮組みをした結果、翔鶴と瑞鶴もここで出しても問題ないと判断した。
第二艦隊

軽空母×1、軽巡×1、水母×1、駆逐艦×3。
特効がある龍鳳をここで起用。始めは第一艦隊に入れていたが、道中安定のために第二に持ってきた。あとは、潮とフレッチャー級のジョンストンに特効があるっぽい。
基地航空隊

ボスマス(距離7)に劣勢調整した2部隊を集中。
クリア画像

4択の状況から、龍鳳がカットインでボスを撃破してクリア!
動画
最後に
次の4ゲージ目でE4は終わりです。頑張りましょう。
2025年秋イベント
イベントまとめ
E1 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2
E2 ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E3 ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3
E4 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ゲージ4
E5 ギミック1 ゲージ1 ゲージ2 ゲージ3 ギミック2 ゲージ4


コメント