はじめに
先日、2025年参議院選挙神奈川選挙区の候補者をまとめた記事を投稿しました。
今記事では、YouTubeのチャンネル登録者数及びSNSのフォロワー数で各候補者を見ていこうと思います。
フォロワー数まとめ(2025/07/14 15:00時点)
名前 | ふりがな | 政党 | YouTube | X(Twitter) | TikTok | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
綾 久 | あや ひさし | 日本誠真会 | – | – | – | – | – |
三好 諒 | みよし りょう | れいわ新選組 | 9,360 | 2.4万 | – | 1,958 | 6,659 |
初鹿野 裕樹 | はじかの ひろき | 参政党 | 4,790 | 3万 | 2,161 | 3,356 | 1,471 |
浅賀 由香 | あさか ゆか | 共産党 | 7,410 | 1.8万 | 5,412 | 2,336 | – |
河合 道雄 | かわい みちお | チームみらい | – | 2,096 | – | 1,091 | – |
籠島 彰宏 | かごしま あきひろ | 国民民主党 | 2,670 | 6,021 | 106 | 709 | – |
みしま りえ | みしま りえ | 無所属 | – | – | – | – | – |
脇 雅昭 | わき まさあき | 自民党 | – | 2,602 | 122 | 2,149 | – |
内海 聡 | うつみ さとる | 無所属連合 | 14.4万 | 25.5万 | 18万 | 21万 | – |
千葉 修平 | ちば しゅうへい | 日本維新の会 | 221 | 695 | – | 171 | – |
金子 豊貴男 | かねこ ときお | 社民党 | – | 224 | 921 | – | – |
佐々木 さやか | ささき さやか | 公明党 | 1.79万 | 2.7万 | 3.3万 | 1.9万 | 3,035 |
牧山 ひろえ | まきやま ひろえ | 立憲民主党 | 145 | 5,823 | 4,926 | 1,451 | – |
堀川 圭輔 | ほりかわ けいすけ | NHK党 | – | – | – | – | – |
畠山 貴弘 | はたけやま たかひろ | 日本改革党 | – | 5,890 | – | – | – |
佐久間 吾一 | さくま ごいち | 日本改革党 | – | 1,995 | 4,745 | – | – |
※抜けがあったらごめんなさい!
雑感
何と言っても、内海聡氏が目立ちます。TikTokを除いたSNSでダントツのフォロワー数を稼いでいます。ざっと調べた感じ、反ワクチン界の大物のようです。
公明党の佐々木さやか氏もフォロワー数多いですね。これが創価学会の組織力なのでしょうか。
れいわ新選組と参政党は、共にSNSを積極的に活用している印象です。
日本改革党と日本誠真会は、参政党のせいで全然目立たないですね。もっとSNSに力を入れた方が良いのでは?
NHK党は党首の立花孝志氏ばっか目立ってる感じで、候補者の情報がサッパリです。
チームみらいもイマイチ情報発信ができてないですね。完全に埋もれてます。
ちょっと以外だったのは共産党。フォロワー数ではれいわ新選組と参政党に負けてません。
逆に、社民党は全然ですね。このままだと、共産党とドンドン差がつけられそうです。
関西では強い維新の会ですが、神奈川では苦戦している様子。
自民、立憲民主、国民民主に関しては、バックが強いからSNSに頼らなくてもいいって感じなのかな?
最後に
当然ですが、フォロワー数が多いからと言って当選できるわけではありません。
しかし、SNSによる選挙への影響が無視できないのも事実。
投票日は7/20(日)です。
せっかくの権利、無駄にならないようにしたいです。
コメント