野球コラム

野球コラム

【野球コラム】歴代首位打者の出塁率ワースト5

はじめにプロ野球の頂点を決める、ソフトバンクと阪神による日本シリーズが始まった。ライオンズファンとしては、どちらが勝つにしても熱戦となることを期待したい。その日本シリーズの第1戦、ソフトバンクの9番セカンドでスタメン出場したのが、今季首位打...
野球コラム

【野球コラム】あまりにも見事だった松井稼頭央から中島裕之の世代交代

はじめに2024年オフに中日ドラゴンズから戦力外通告を受けた中島宏之(2015年まで中島裕之)が現役引退を発表したのは3月27日のことだった。2000本安打を達成できなかったのは残念だが、間違いなく00~10年代を代表する遊撃手の1人だろう...
野球コラム

【野球コラム】出塁率と長打率だけで見る歴代強力打線#1「1950年松竹ロビンス」

はじめに野球のデータはいろいろあるけれど、自分が特に重視しているのが「出塁率」と「長打率」だ。出塁率はどれだけチャンスを作れるかを示す“チャンスメイクの力”、長打率は作られたチャンスをどれだけ得点につなげられるかという“ランナーを返す力”を...
野球コラム

【野球コラム】セーブとホールドを0.5勝扱いにしたら200勝投手はどれだけ増える?

はじめに2025年9月30日、巨人の田中将大が日米通算200勝を達成した。2000年以降の投手としては12人目の名球会入り(特例の上原浩治と藤川球児を含む)となったわけだが、同じ2000年以降に野手が34人名球会入りしていることを考えると、...
野球コラム

【野球コラム】2025年の沢村賞を考える

はじめに2025年プロ野球もレギュラーシーズンが終わり、残すはCSと日本シリーズのみとなった。打撃タイトルや投手タイトルは確定したが、シーズンMVPを始めとする表彰選手の発表はまだ先だ。その中でも、先発投手にとって最大の栄誉である「沢村賞」...
野球コラム

【野球コラム】2025年にブレイクした打者ランキング

はじめにCSと日本シリーズはまだ残っているが、2025年のプロ野球レギュラーシーズンは全日程を終了した。今シーズンの成績が確定したということで、"ブレイク値"という独自の指標を用いて2025年にブレイクした打者ランキングを発表したい。ブレイ...