音楽

この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】NIGHTWISH – Wish I Had An Angel

はじめにヘヴィメタルというと男性的なイメージがあるかもしれませんが、女性ボーカルも第一線で活躍してきました。元WARLOCKのドロ・ペッシュ、元ARCH ENEMYのアンジェラ・ゴソウ、そして元NIGHTWISHのターヤ・トゥルネンの3人が...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】AT THE GATES – Blinded By Fear

はじめにAT THE GATESの『Slaughter of the Soul』は、1995年にリリースされた4枚目のスタジオアルバムであり、メロディック・デスメタル(メロデス)というジャンルを世界的に確立した金字塔的作品です。この作品は、...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】WHITE ZOMBIE – Electric Head, Part 1 (The Agony)

はじめに90年代に人気を博したアメリカのインダストリアル/グルーヴメタルWHITE ZOMBIE。彼らにとって最大のヒット作となったアルバムが1995年リリースの『Astro-Creep: 2000』です。重厚かつ未来的な音像とホラー的セン...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】YES – Siberian Khatru

はじめに70年代プログレッシブ・ロックを代表するバンドの1つYES。YESはプログレの中でも特に「調和・明快さ・技巧美」を極めたバンドであり、KING CRIMSONのカオス、GENESISの劇場性、ELPの爆演、PINK FLOYDの空間...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】LED ZEPPELIN – Kashmir

はじめに70年代を代表するロックバンドLED ZEPPELIN。その衝撃的なサウンドはハードロック・ヘヴィメタルのみならず、多くのミュージシャンに影響を与えました。数々の名曲を残した彼らですが、そんなLED ZEPPELINで1曲を選ぶとし...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】林原めぐみ – Give a reason

はじめに林原めぐみは、単なる「声優」や「歌手」の枠に収まらない、90年代~2000年代アニメカルチャーの象徴的存在です。彼女の存在がきっかけでアニメにハマったファンも数多く、「声優アーティスト」というジャンルを確立した先駆者のひとりと言える...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】DOKKEN – Kiss of Death

はじめに90年代はハードロック・ヘヴィメタルにとって冬の時代だったと言われていますが、最近では1つのジャンルとして受け入れられている感じがします(※個人の感想です)。しかし、LAメタル(ヘアメタル)に関しては、今でも色物として見られているよ...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】Guns N’ Roses – November Rain

はじめに今年は、梅雨入りしたかと思ったら、晴天が続いて夏日を記録するなど変な天気ですね。農作物への影響が気になりますが、また梅雨空に戻るようなので、恵みの雨となることを期待したいです。という訳で、今回は雨にまつわる名曲を紹介します(雑な導入...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】PENICILLIN – ロマンス

はじめに最近のアニソンは、タイアップでもアニメに合わせた歌詞であることが多いですね。90年代だとビーイング系とかアニメの内容と関係ない曲が使われることが多かったので、この流れはアニメファンとしてはありがたいと思います。ただ、中にはアニメと全...
HR/HM情報

【HR/HM情報】2025年ANGRA東京公演ライブレポート

はじめに先日お伝えした、ANGRAの来日公演に行ってきました!活動休止前では最後となる日本公演、しかと目に焼き付けてきました!ライブ概要ANGRA JAPAN TOUR 2025日時2025年6月19日(木)18:00開場/19:00開演会...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】ALCEST – Percées de Lumière

はじめにALCESTの来日公演まであと1ヶ月を切りました。ALCESTのライブは初めてなので非常に楽しみなのですが、セットリストがどんな感じになるのか気になります。個人的に大好きなこの曲をやってくれると嬉しいのですが。曲の魅力ALCESTの...
アルバムレビュー

【アルバムレビュー】GHOST BATH – Rose Thorn Necklace

はじめに適当にYouTubeを見ていたらGHOST BATHの新曲を発見。新アルバムが出ていることを知ったのでゲットしました。って、これめちゃくちゃ良いじゃないですか!GHOST BATHについてGHOST BATH(ゴースト・バス)は、ア...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】Clutch! – 摩擦主義

はじめに昨年12月にサービスを終了した、「ハチナイ」こと「八月のシンデレラナイン」。その中のキャラ「倉敷舞子」は悩みや葛藤を抱えながらも、周りの支えもあって本校のエースとして活躍します。そんな倉敷舞子の心の代弁とも言えるのがこの曲です。曲の...
HR/HM情報

【HR/HM情報】ANGRAが『Temple Of Shadows』20周年ツアーで来日間近!

はじめに2025年8月をもって活動休止することを表明しているANGRA。その最後かもしれない来日公演がもうすぐやってきます!バンドは2004年に発表された傑作アルバム『Temple Of Shadows』20周年ツアー中ということで、このア...