邦楽

この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】the brilliant green – Ash Like Snow

はじめに春アニメも佳境に入りましたが、ジークアクスが相変わらず話題になっているようです。自分も観ようと思ってたのですが、なんかタイミングが合わなくて観れずにいます。ガンダムといえば自分は世代的にG、W、Xなのですが、SEED以降だと00も結...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】nano.RIPE – 面影ワープ

はじめに2011年は名作アニメが続々と誕生した年なのですが、個人的に大好きなのが『花咲くいろは』です。その魅力は色々とあるのですが、ここではオープニングを担当しているnano.RIPEの楽曲を挙げたいと思います。曲の魅力「面影ワープ」は、ア...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】175R – 空に唄えば

はじめに2000年代初め、所謂「青春パンク」が盛り上がった時期がありました。ストレートなサウンドや歌詞が当時の中高生に受けたのですが、当時高校生だった自分も好んで聴いてました。特に好きだったのが、175R(イナゴライダー)の「空に唄えば」で...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】L’Arc~en~Ciel – HONEY

はじめにかつて、GLAYはシングルを2枚同時にリリースし、チャートの1位と2位を独占したことがありました。それに対抗するように、L'Arc~en~Cielはシングルを3枚同時にリリースしました。その中の1つが、今回紹介する「HONEY」です...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】シャ乱Q – いいわけ

はじめに90年代に人気を博したシャ乱Q。ユニークなバンド名やキャッチーな楽曲、カリスマ的なメンバーたちのキャラクターで広く知られるようになりました。そんなシャ乱Qで自分が1番好きな曲が「いいわけ」です。曲の魅力「いいわけ」は1996年にリリ...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】HUiT – 背番号

はじめに昨年12月にサービスを終了したハチナイこと『八月のシンデレラナイン』。リリース初日からプレイしてきたのでいろんな思い出が蘇ってますが、オリジナル楽曲も実に印象的でした。その中でも、トップを争う人気ではないかと思われるのが「背番号」で...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】影山ヒロノブ – HEATS

はじめに90年代後半から00年代前半にかけて制作されたゲッターロボのOVA3作品、その中でもカルト的人気を誇っているのが『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』です。自分もゲッターロボはチェンゲから入ったのですが、そのきっかけになっ...