HR/HM

この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】W.A.S.P. – Chainsaw Charlie (Murders In The New Morgue)

はじめに80年代のアメリカで過激なパフォーマンスとキャッチーな楽曲で人気を集めたW.A.S.P.。そんなW.A.S.P.の曲で個人的に大好きなのが「Chainsaw Charlie (Murders In The New Morgue)」で...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】BURZUM – Det Som En Gang Var

はじめにブラックメタルは何かと偏見を持たれやすいジャンルだと思います。自分も、教会の放火や殺人といった悪行のせいで、中々ブラックメタルを聴く気になりませんでした。ところが、何となくブラックメタルのまとめ動画を視聴した結果、ブラックメタルの沼...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】RUSH – YYZ

はじめにトリオ編成ながら、驚異的なテクニックと楽器の組み合わせで分厚いサウンドを作り上げたバンドRUSH。RUSHはカナダ出身の伝説的なプログレッシブ・ロックバンドで、多くのロックミュージシャンに影響を与えました。そんな彼らの代表曲の1つが...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】NAGLFAR – Black God Aftermath

はじめにスウェーデン出身のメロディックブラックメタルバンドNAGLFAR。北欧神話や暗黒的なテーマを扱った歌詞と、激しさの中にメロディアスな要素を取り入れたサウンドが特徴ですが、そんな彼らの代表曲が「Black God Aftermath」...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】COLDWORLD – Red Snow

はじめに昔むかし、ネット上の一部で「鬱だSNOW」なるフレーズが流行ったそうです。今回紹介する曲とは全く関係ないのですが。しかし、 COLDWORLDの曲は鬱々しており、「Red Snow」を聴いていると思わず「鬱だRED SNOW」と言い...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】TEN – The Name of the Rose

はじめに日本では「叙情的なハードロック」というものが好まれる傾向にあり、結果として本国より日本で人気が出ることがあります。所謂「Big In Japan」というやつですね。イギリスのハードロックバンドTENも、美しいメロディとドラマチックな...
音楽ランキング

【HR/HM】IRON MAIDENで好きな間奏TOP10

はじめに私が大好きなHR/HMバンドの1つがIRON MAIDENです。その魅力は色々ありますが、ドラマチックな展開を魅力として挙げる方が多いのではないでしょうか。そのドラマチックな展開で繰り広げられるのが、リフやギターソロそしてハモリを織...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】POWERWOLF – Fire & Forgive

はじめに独特の世界観やドラマチックなサウンドが魅力のパワーメタルバンドPOWERWOLF。私がこのバンドは知ったのは「Fire & Forgive」でした。曲の魅力「Fire & Forgive」は、荘厳なコーラスで幕を開け、まるでミサの始...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】BLUE MURDER – Billy

はじめに今年のはじめ、ギタリストのジョン・サイクスが癌のため65歳で亡くなりました。ジョン・サイクスはTHIN LIZZYやWHITESNAKEで活躍した後、BLUE MURDERという自身のバンドを結成しました。ベースはトニー・フランクリ...
アルバムレビュー

【アルバムレビュー】ALCEST – Les Chants de l’Aurore

はじめにポストブラックメタルの元祖とされるALCESTですが、7月に来日公演を行います。そういうこともあり、昨年出たニューアルバム『Les Chants de l'Aurore』を今更ゲットしました。結論言っちゃうと、これALCESTの最高...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】MEGADETH – Wake Up Dead

はじめにスラッシュメタル四天王の一角として知られるMEGADETH。その2ndアルバム『Peace Sells... but Who's Buying?』はMEGADETHが持つ政治的・社会的メッセージ、テクニカルな演奏、そして攻撃的なサウ...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】AMORPHIS – Alone

はじめに私が愛してやまないバンド、AMORPHIS。今ではフィンランドを代表するメロデスバンドの1つですが、メロデスから脱却してた時期がありました。そんな脱メロデス期を代表する曲が今回紹介する「Alone」です。曲の魅力AMORPHISの「...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】KING’S X – King

はじめに何と言うか、日本では酷く地味な扱いをされている気がするバンド、KING’S X。ジャンルもよく分かりません。プログレメタルに分類されることもありますが、ドリームシアターみたいに如何にもなバンドとは全然違います。結局、オルタナティブメ...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】DEATH – Crystal Mountain

はじめに天才チャック・シュルディナー率いるフロリダ出身のバンド、DEATH。その音楽はデスメタルの元祖とされ、 数多くのバンドに影響を与えました。そのDEATHの6thアルバム『Symbolic』に収録されているのが、今回紹介する「Crys...