音楽コラム 【音楽コラム】HR/HMの転換期を振り返るPart3 1992年~黄金期の終焉~ はじめに1992年。ハードロック/ヘヴィメタルという巨大なジャンルが、ひとつの時代を終えて次の時代へと形を変え始めた年だった。80年代に世界を席巻したグラマラスなサウンドや技巧派ギタリストの時代は幕を閉じ、かわって台頭したのは“グランジ”と... 2025.10.10 音楽コラム
音楽コラム 【音楽コラム】HR/HMの転換期を振り返るPart1 1980年~黄金期の幕開け~ はじめに1980年はHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)において大きな転換点となった年である。イギリスからはNWOBHM(ニューウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタル)の旗手たちが続々とデビューを果たし、シーンに新たなエネルギーを... 2025.10.03 音楽コラム
この曲を聴こう 【この曲を聴こう!】JUDAS PRIEST – The Sentinel はじめに80年代のヘヴィメタルシーンを代表するバンドJUDAS PRIEST。その攻撃性とメロディアスさを両立した、“80年代メタルの完成形”とも言える名盤が『Defenders of the Faith』(1984年)です。今回『Defe... 2025.09.19 この曲を聴こう