Metallica

音楽コラム

【音楽コラム】HR/HMの転換期を振り返るPart3 1992年~黄金期の終焉~

はじめに1992年。ハードロック/ヘヴィメタルという巨大なジャンルが、ひとつの時代を終えて次の時代へと形を変え始めた年だった。80年代に世界を席巻したグラマラスなサウンドや技巧派ギタリストの時代は幕を閉じ、かわって台頭したのは“グランジ”と...
音楽コラム

【音楽コラム】HR/HMの転換期を振り返るPart2 1986年~時代のカルチャーへ~

はじめに1986年、ハードロックとヘヴィメタルは、世界のあらゆる方向へと枝分かれしていった。BON JOVIがポップで華やかな成功を収める一方、METALLICAやSLAYERは激烈なサウンドでスラッシュメタルを確立。ヨーロッパではYNGW...
この曲を聴こう

【この曲を聴こう!】METALLICA – For Whom The Bell Tolls

はじめに世界で最も成功したヘヴィメタルバンドとされるMETALLICA。彼らが単に速くてうるさいバンドに留まらなかったのは、クリフ・バートンの存在が大きかったと思います。クリフはバッハやベートーヴェンなどのクラシック音楽や文学、哲学、そして...