Rage Against The Machine

音楽コラム

【音楽コラム】HR/HMの転換期を振り返るPart3 1992年~黄金期の終焉~

はじめに1992年。ハードロック/ヘヴィメタルという巨大なジャンルが、ひとつの時代を終えて次の時代へと形を変え始めた年だった。80年代に世界を席巻したグラマラスなサウンドや技巧派ギタリストの時代は幕を閉じ、かわって台頭したのは“グランジ”と...
音楽コラム

【音楽コラム】「ラウドロック」という言葉はBURRN!とrockin’onの双方に都合が良かった!?

はじめに90年代後半、80年代ヘヴィメタルの影響下にありながらヒップホップやオルタナティブロックの要素を積極的に取り入れたバンドが次々に現れた。アメリカでは、「ラップメタル」「オルタナティヴメタル」「ニューメタル」といった言葉でそれらのバン...